ブランディング脳 Vol.76
2010-01-13 13:41:24 (13 years ago)
カテゴリタグ:
ジョン・メイナード・ケインズ
●本日の言葉
株式投資は美人投票に似ている。
それは、自分が美人だと思う女性ではなく、
大勢の人が美人だと思って投票するだろう女性を
選ぶのがコツである。
ジョン・メイナード・ケインズ イギリス経済学者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウチのマーケティングアンテナである
女性ディレクターとクリスマスカード用の
素材探しをしているときに
ずらーと並んだクリスマス用に販売されている
リボンの中から、
即座に数点をピックアップして
「これとこれが“売れ筋”」
と差し出されました。
僕が
「なぜ、そんなことわかるの?」
と聞くと。
「棚の中で極端に在庫が減っているから」
という答えでした。
彼女は、その方法で売れている「雑誌」や
「スイーツ」なんかも判断します。
僕は、すぐに自分の好きなものを選んでしまいますが
彼女はいつも客観的な目線で
売れ筋を敏感にキャッチします。
そんな彼女のアンテナに
いつも、感動させられます。
話を聞けば当たり前のようですが
客観的な判断というのは
訓練が必要ですね。
■■■■■■■■■■■■■■ お知らせ ■■■■■■■■■■■■■■■
● 『おしゃれ』で『小ロット(500枚から)』、『リーズナブル』
ショップバックが手軽に作れる!!
ショップバックブランド『berry B』
「お店」や「イベント」、「入学案内」や「リクルートの説明会」など、
多くの場面で必要な“紙袋”“エコバック”。
それらをオリジナルで作るとなると、
最低ロットが「3000枚以上」、高品質にすると「高額」。
というのが常識でした。
そんな、悩みをドライブが独自の海外製造ルート開発によって
解決しました。
『高品質』『小ロット(500枚から)』、
『リーズナブル』でデザイン性の高い
ショップバックであなたのお店や会社を
『ブランディング』しませんか。
ホームページ
http://www.berry-b.jp/
● デザインサイトをリニューアルしました。
グラフィックデザインを中心に
ショップブランディングの事例を多数紹介しています。
ぜひ、一度ご覧下さい。
http://www.drive-inc.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【芦谷正人のブログ】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブランディングデザイナー芦谷正人のブログです。
日常にあるブランディングのヒントを
ビジュアルを交えてお伝えしています。
http://blog.d-concierge.net/
また、読書オタクの僕がおすすめする
『ブランディングに役立つ一冊』を
毎週ご紹介させていただいています。
ぜひ、ご覧下さい。
http://d-concierge.net/book/index.html
株式投資は美人投票に似ている。
それは、自分が美人だと思う女性ではなく、
大勢の人が美人だと思って投票するだろう女性を
選ぶのがコツである。
ジョン・メイナード・ケインズ イギリス経済学者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウチのマーケティングアンテナである
女性ディレクターとクリスマスカード用の
素材探しをしているときに
ずらーと並んだクリスマス用に販売されている
リボンの中から、
即座に数点をピックアップして
「これとこれが“売れ筋”」
と差し出されました。
僕が
「なぜ、そんなことわかるの?」
と聞くと。
「棚の中で極端に在庫が減っているから」
という答えでした。
彼女は、その方法で売れている「雑誌」や
「スイーツ」なんかも判断します。
僕は、すぐに自分の好きなものを選んでしまいますが
彼女はいつも客観的な目線で
売れ筋を敏感にキャッチします。
そんな彼女のアンテナに
いつも、感動させられます。
話を聞けば当たり前のようですが
客観的な判断というのは
訓練が必要ですね。
■■■■■■■■■■■■■■ お知らせ ■■■■■■■■■■■■■■■
● 『おしゃれ』で『小ロット(500枚から)』、『リーズナブル』
ショップバックが手軽に作れる!!
ショップバックブランド『berry B』
「お店」や「イベント」、「入学案内」や「リクルートの説明会」など、
多くの場面で必要な“紙袋”“エコバック”。
それらをオリジナルで作るとなると、
最低ロットが「3000枚以上」、高品質にすると「高額」。
というのが常識でした。
そんな、悩みをドライブが独自の海外製造ルート開発によって
解決しました。
『高品質』『小ロット(500枚から)』、
『リーズナブル』でデザイン性の高い
ショップバックであなたのお店や会社を
『ブランディング』しませんか。
ホームページ
http://www.berry-b.jp/
● デザインサイトをリニューアルしました。
グラフィックデザインを中心に
ショップブランディングの事例を多数紹介しています。
ぜひ、一度ご覧下さい。
http://www.drive-inc.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【芦谷正人のブログ】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブランディングデザイナー芦谷正人のブログです。
日常にあるブランディングのヒントを
ビジュアルを交えてお伝えしています。
http://blog.d-concierge.net/
また、読書オタクの僕がおすすめする
『ブランディングに役立つ一冊』を
毎週ご紹介させていただいています。
ぜひ、ご覧下さい。
http://d-concierge.net/book/index.html
<<ブランディング脳 Vol.77
|
ブランディング脳 Vol.75 >>